朝、犬の散歩の後で銀行に行った帰り、某ファーストフード店の前を通り過ぎる。たまにはブレックファーストメニューもいいかなぁ、と思った時、目に入った看板がこれ。
朝食メニュー2品で1120カロリー!!

安いけど・・・ぺらっぺらのチーズバーガー2つで880カロリー!ひぇぇ・・・

300カロリーを燃やすのに約9000歩歩くとして・・・グラセンからワールドトレードセンターまでが約9000歩だから、1200カロリー消費するには2往復!(推定所要時間6時間)
それか90分のホットヨガを連続2回受けるか・・・(1回600カロリーぐらい消費するらしい)
・・・や、やっぱりやめとこう。
カロリー表示を見て、一気に購買意欲がそげる人は私だけではないと思うんだけど・・・いくら法律で義務付けられているとはいえ、商売に影響はないのかな・・・?
本日も応援の一ぽちお願いします!!

絶対に商売に影響出ると思います。(まあでもどこの州かによるかも)
そうですよね、絶対商売に影響出ると私も思います。っていうか少しでもヘルス・コンシャスな人であれば・・・まあ、食べたい人には関係ないのかもしれないけど。
でも朝マックって、時々したくなりますよね。朝のサンドイッチ、ひとつじゃ物足りないけど2つじゃ多い、という私にはつらい選択です。