しかし今日、一緒に食事をしようと約束していた友人から耳寄り情報をゲットした。彼女いわく、今牛角は夏のスペシャルをやっていて、8月末まで生ビールジョッキ一杯4ドルのところが2ドル、カルビ一皿7ドルのところが半額の$3.50、そして冷麺が8ドルのところ半額の4ドルという。それって全部食べても$9.50じゃん。。。チャイナタウンもびっくりよ。それは早速チェックを入れないとね、と即決し、二人でいそいそと出かけたのであった。
こちらがイーストビレッジの牛角の入り口。

中は照明が落とされて、入口にはしゃれた雰囲気のバーもあり、焼き肉屋というイメージを払拭し高級感を出した牛角。こういうのアメリカ人好きそうだよね。

まずは半額のビールで乾杯!と。これが2ドルはいいね。

そしてほどなくして運ばれてきたカルビ。なんだかおいしそうじゃな〜い!酒の肴にちょうどいいね。

正直なところ、肉の量はコリアンタウンで食べるそれと比べるとだいぶ少ないし薄っぺらい感じは否めないけど、味はいいし、これが3ドル50セントは文句なし!お酒のおつまみにはぴったりの量だし。
じゅーじゅー、この匂いがたまりません。

そしてこちらが今回のメインである冷麺。これはしっかり量があるなぁ。これが4ドルは安いよ。盛り付けとからしのなすりつけ方は改善の余地ありだけど。

初めはちょっと量少ないかな、と思ったけど冷麺を食べ終わる頃にはお腹いっぱいになった。う〜ん 満足。コストパフォーマンスも最高。8月末までなら、もう1回ぐらいは来なきゃな〜。。。
ちなみに、これ以外にも日替わりでいろんな種類のお肉が半額になるみたい。おっと月曜日は牛タンが半額みたい。次は月曜日に来ようかな。

本日も応援の一ぽちお願いします!!

牛角まであるとは!!
ぷりこは日本に30数年在住だけど 笑、
1回しか牛角に言ったことないよ〜@
夏だしね〜。
カレーか焼肉か!?ってカンジかね。
カレーいいね!こっちのインドカレーやスリランカの激辛カレーもいいけど、私はCoCo壱番屋のカレーが食べたくてしょうがないです。朝カレー半熟タマゴセットがそそります。それとか辛口の納豆カレーに半熟玉子・・・あぁ 腹減った。
こちらも久しく行ってないよ。。
ぷりこも納豆カレー(3辛がベスト!)大好き☆
CoCo壱番屋って行ったことないんですけど、いつも美味しそうだなぁって思うんですよね・・・。半熟卵って本当にそそるー。カレーはかなり連続でも食べられるなぁ。
ココ壱の納豆カレー!あぁ懐かしいよ。食べれないと思うと余計食べたくなる〜。私は激辛のカレーに納豆入れるのが好きです。辛いカレーが納豆でほのかに甘くなるあの具合が。
ともさん
CoCo壱番屋って行ったことないですか?関東にはないって聞いたことあるけど本当でしょうか?辛いカレーに半熟タマゴも美味です。
あ〜 カレー食べた〜い。