2009年07月29日

一人酒獺祭セット

最近、「お気に入りに追加」したレストランが、マレー・ヒル(グラマシー?)にある百百川というお店。このお店は友達で本ブログの読者であるチーム・保険さんから教えてもらったレストランである。リーズナブルで、純日本のサービスで、味もアメリカのお店では出せない繊細な味付けだよと教えてもらい一度足を運んでみたところ、その落ち着いた雰囲気とうわさ通りの美味しさにすっかり惚れ込んでしまったのである。やっぱり、口コミっていうのは一番確実だな。

とはいえ、百百川はリーズナブルといえど高級なお店の部類。安月給の私どもにはそうそう通えるお店ではありません。。。しかし、ここの「一人酒獺祭セット」というコースは、お財布の中身が気になる時でも安心して頼めるコースなのであります。

このセットは、山口県の名酒、獺祭を3種類テイスティングでき、これに加えてビール小瓶が1本、前菜、おつまみが三品、 主菜が一品、そして〆にいくら丼と味噌汁、お漬物がついて35ドルという、日本酒好きにはたまらないお得なコース。お酒だけでも十分元が取れるよね・・・

さて、このレストランの入り口はちょっとわかりずらい・・・初めて来たときは入り口がわからず、窓のまわりをうろうろし、窓際にいたお客さんと何回か目が合っちゃった。挙動不審な女が店の前をうろうろ。腹減ってんのか、と思われちゃったらどうしよう、と思った。

半地下の入り口から入り、奥の階段を上がって店の中に入る。

さて、こちらがお店の中。こじんまりと落ちついた雰囲気。ブース席もあり。

1Momokawa.jpg

ちなみに、別に一人で行かなくても一人酒獺祭セットは頼めます (爆)

3種類の獺祭の説明が書かれた紙の上に、グラスが置かれる。うーん、いいねぇ・・・まずはビールで乾杯、と。。。

Momokawa8.jpg

レバーのパテも、野菜にかかったドレッシングも全て美味〜!!

Momokawa1.JPG

向かって左から、純米大吟醸、磨き三割九分の獺祭、真ん中が純米吟醸50、そして右がにごり酒の獺祭。

Momokawa2.jpg

テイスティングといっても、実際はこれけっこうな量なのである。上のボトルと比較してもらうとわかるけど・・・これだけですでにかなり満喫・・・純米大吟醸とにごり酒は絶品!

Momokawa3.jpg

そしてこのセットについてくるビール小瓶一本だけど、ビールがあまり好きではないという人にはロゼワインが選べるというオプションも。

Momokawa4.jpg

そしてメインディッシュである焼き魚〜♪ というかカマ。日本酒にはやっぱりお魚だよね。。。微妙な塩味が最高。目玉も食べちゃうよ。

Momokawa5.jpg

そしてミニいくら丼とお漬物とお味噌汁。ほんとにちょうどいいサイズ。

Momokawa6.jpg

そしてこちらは、このお店の一品モノのメニューにある、はまぐり塩ラーメン。3人で2つ頼んだら、一人づつの小さなどんぶりに入れてもってきてくれた。こういう心遣いがうれしい。。。

Momokawa7.jpg

ラーメンも勢いで頼んだものの、食べ過ぎてしばらく動くのが大変だった。ハマグリのだしのよくきいたスープ最高だったけど。

お店の店員さんもみんなとても感じがよく、居心地のよいお店。私達の間で勝手に「お給料日スペシャル」と呼んでいる「一人酒獺祭セット」、次の給料日あたりまた出没するかも・・・

百百川
(ももかわ) 
157 E 28th St. (bet 3rd & Lex St)
New York NY 10016 
Tel:212-684-7830


本日も応援の一ぽちお願いします!!

人気ブログランキング ←ここをポチっと!
posted by Stray Cat at 02:11| Comment(6) | カフェ、レストラン、お店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やった〜一番だぁ〜!
一人酒獺祭セット良さそうだね。
まだ、私は試した事がないので
今度、トライしてみるわ〜。

ハマグリラーメン食べたーい!!

Posted by チーム・保険 at 2009年07月31日 04:22
やった〜2番だぁ〜!
ここ、つい最近まで友達がバイトしてたお店だ〜。
「お給料日スペシャル」相変わらずネーミングうまいね!
カマに日本酒、最強の組み合わせにヨダレタラリ〜ン。
Posted by しげみ at 2009年07月31日 08:42
やった〜3番だぁ〜!
最初「百百川」が読めなかったわよ 笑
「ひゃくひゃくがわ?」ってね。

はまぐり塩ラーメンて珍しいねー。
写真だけ見てたら異国じゃないみたい!
Posted by ぷりこ at 2009年07月31日 22:15
やった〜 4番だぁ〜!

チーム・保険さん
いいところ教えてくれてありがとう!久しぶりに穴場を見つけた気分。一人酒獺祭セットはほんとにおすすめです。 今度行こうね〜! お酒の後のハマグリラーメン美味!イノシン酸がアルコール分解を助けます。

しげみちゃん
お給料日スペシャル、ぜひしげみちゃんもトライして〜。しげみちゃんのお友達、ここのまかないが食べられたなんてうらやましい〜

ぷりこさん
私は「ももももかわ」かと思った。早口言葉かってね。。。ここって、昔一緒にNY旅行行った時の、あのへんてこなホテルのすぐそばだよ。覚えてるかな?その当時はここは焼き肉屋だったんだけど・・・

Posted by 管理人 at 2009年07月31日 23:21
うわ!これよさそうですね!
磨き三割九分は四合瓶買っても5000円はしますしねー。
獺祭は海外向けにも力をいれてますし
広島でもインターナショナルワインチャレンジで金賞をもらうような蔵がありますよ!
つい、日本酒好きなもので反応してしまいました。。。
Posted by まる at 2009年11月09日 17:15
まるさん

広島で獺祭買えるところって1軒位しかなかった記憶があります。それなのに海外にも来てくれて本当にありがたい話です。
広島にも金賞をもらうような蔵があるんですか?今度帰国した時ぜひ行きたいので教えてください!
毎年行けてないですがいつか、西条の酒まつりもいつか行きたいとたくらんでいます。。。
Posted by 管理人 at 2009年11月10日 00:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


【PR】 | パン教室 宇都宮 | 同時通訳・翻訳 英語上達
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。