2008年07月20日

ゴーゴーカレーQueens店

最近、うちの家の近くにGo Go Curryの支店がオープンした。クイーンズにオープンするといううわさは聞いていたんだけど、まさか徒歩圏内の場所にできるとは。そして日本の無料情報誌に出ている広告によれば、5日、15日、25日と5のつく日はカレーが5ドルになると書いてある。ふーん、それじゃ5がつく日に行かないとね、と、先日5がつく日に早速出向いてみた。

雑誌の地図を頼りに歩いていくと、何やら全然関係ないカフェがある。

gogo1.jpg

外にアミーゴの店員がいたので、あのぅ、ここはゴーゴーカレーでしょうか、というと、YES、という返事が返ってきた。よく見ると、入口に日本の新聞に出てる広告がラミネートされて貼ってある。ふーん、間借りしてるんだ。

とりあえず中に入りメニューを見る。見ると、カレーのサイズは、野球用語になっていて、Walk (S)、Single (M)、Double (L)、Triple、Grand Slamとなっていて、グランドスラムは特大のようだ。値段もカツカレーだとSで7ドルからで、特大は12.50ドルとなっている。

「それで、どのカレーが5ドルになるんですか?」と店員に聞いたところ、「どれでも」という返事が返ってきた。「どれでもって、このグランドスラムっていう特大でも?」と聞くと、YES、という。

まじで!?・・・少し目が輝いた管理人であったが、最近私暴飲暴食で太り気味でありますので、欲望を抑えてMサイズにしておいた。

しばし持参した雑誌を読み一休み。それにしても私以外誰もいないよ、このお店。閑古鳥がないております。

gogo3.jpg

そしてほどなくして登場したカツカレー。

gogo2.jpg

ふむ。。。

私はこれを今から食べるというのに、決して想像してはいけないモノが頭をよぎって仕方がない。食事はまず目で見て楽しむ、という日本の心はどうもここにはないらしい。

とはいえ、せっかく頼んだカレーなのだ、偏見を捨てて食べてみなくては。

感想は・・・まずカツカレーのカツが薄い!5mmぐらい?!トンカツの肉は相当叩きのめされたと思われる。こんな薄いカツを食べたのは私の人生で初めてかも。そしてどどめ色したこのカレーのほうは意外に普通というか、うまくはないがまずくもない。ひなびた社員食堂で出るカレーって感じ。

まあでも、せっかく家から近いし、5のつく日は格安になるのだから、お財布がピンチな時はここで飢えをしのがせてもらおう。

本日も応援の一ぽちお願いします!!

人気ブログランキング ←ここをポチっと!
ラベル:Go Go Curry Queens
posted by Stray Cat at 11:33| Comment(4) | TrackBack(0) | カフェ、レストラン、お店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもの如くあまりにもツボに直撃の管理人さんのセンスの鋭さに、俺はもうクラクラです。てゆーか、お腹の皮がいたいです(拍手)
Posted by 葉 at 2008年07月22日 12:55
葉さん、

いやでも、あのカレーは誰が見ても・・・きっと同じものを想像するでしょう。
Posted by 管理人 at 2008年07月24日 19:57
初めて、ブログをみました。
ゴーゴーカレー私も職場が近かったので、マンハッタンの方で 始めはよく言っていましたが、
過剰宣伝の割りに 特別おいしくはなかったです。まあ 近くで他に日本食を食べられる場所がなかったので 行きましたが、、、クイーンズの方はどうか分かりませんが、とにかくゴーゴーカレーミュージックがずーっと流れていて、ふと気がつくと頭の中で ゴーゴーカレ−と歌っている自分が怖くなりました。ちょっとカルト的だと思って行くのをやめました。
Posted by まや at 2008年08月03日 20:56
まやさん

はじめまして。

マンハッタンのゴーゴーカレーは、自社ミュージックが流れているんですか。行った事ないので知らなかったですが、すごいものがありますね。

関係ないですが私も日本でビッグカメラに行った時、ひたすら繰り返し流れるビッグカメラテーマソングで軽く頭が狂いそうになりましたが、店を出る頃には歌を暗記してました。
「ドエライ安さと品揃え ビ〜ック ビック ビック ビックカメラ♪♪」

これもサブリミナル戦法なのでしょうか。

Posted by 管理人 at 2008年08月05日 22:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


【PR】 | パン教室 宇都宮 | 同時通訳・翻訳 英語上達
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。